パネリスト向け
企業向け
著作権 © 2024 Pulse Labs AI。
無断転載を禁じます
最終更新日: 2024年3月25日
本契約(以下「本契約」)は、お客様と、米国デラウェア州法人であり、米国ユタ州ソルトレイクシティ、370 S.300 E., Suite 104, 84111 に事務所を置く Pulse Labs AI, Inc.(以下「Pulse Labs」)との間の排他的契約条件を定めるものであり、Pulse Labsおよび特定の第三者が関与するプロジェクト(以下、個別に「データプロジェクト」)へのお客様の参加を、以下に定める条件に従って規定するものです。「同意する」の項目にチェックを入れることで、お客様は18歳以上(または居住する管轄区域における成人年齢のいずれか高い方)であり、本契約に従うこと、および本契約に拘束されることに同意することを表明し、保証したものとみなされます。本契約のすべての条項に同意しない場合、またはお客様が18歳未満である(または成人年齢に達していない)場合、お客様はPulse Labsのパネリストとして活動することはできません。
Pulse Labsは、Pulse Labsのクライアントがデータプロジェクトの結果とパネリスト(以下「パネリスト」)の情報にアクセスし利用することができ、そのデータプロジェクトに関連する特定の結果を実行および記録できる、ソフトウェアプラットフォームおよびサービス(以下「本プラットフォーム」)を開発しました。とりわけ、Pulse LabsのAudio and Video Recorder、Pulse LabsのPulse AIQツール、およびウェブサイトを含む本プラットフォームは、インターネットまたはデータプロジェクトを通じて、自宅内外でアプリケーション、サービス、またはその他の要素(以下「要素」)をパネリストによって遠隔で分析してもらいたいクライアントとパネリストをマッチングするとともに、Pulse Labsのパネリストがテストを行い、Pulse LabsのPulse AIQツールを使用して報告した、さまざまな大規模言語モデル(LLM)および類似のAIプラットフォームの有効性に関するベンチマークレポートへのアクセスおよび利用を希望するクライアントにパネリストをマッチングします(以下「ユーザビリティテスト」と総称)。本プラットフォーム、「要素」、Pulse AIQツール、ならびにすべての関連素材および情報を合わせて「専有情報」といいます。お客様は、以下に参照される各条項においてより詳細に規定されるパネリストとしての義務に同意するものとします。これらの各条項は、お客様がパネリストとして参加するための重要な前提条件となります。
本契約を締結することにより、お客様は、Pulse Labs が、パネリストとしてのデータプロジェクトへの参加に関連して、(A) 氏名、(B) メールアドレス、(C) 住所、(D) 電話番号、(E) その他の関連情報 (秘密データ、コンテンツ、および以下の第 3.2、3.4、3.5、3.6条、および 3.7 条に記載されている種類の情報を含むがこれらに限定されない)を含む個人データを使用、保存、および処理する場合があることを了承し、同意するものとします。これらの個人データは、ユーザビリティ テストの一環として、または Pulse Labs のクライアントに対する Pulse Labs のサービスに関連して収集されることがあります。お客様はさらに、パネリストとしてのデータプロジェクトへの参加には、データまたはデータセットの収集、評価、ソーシング、ラベル付け、注釈、転写、分析、可視化および検証が含まれる場合があることを了承し、同意するものとします。お客様は、Pulse Labsの合理的な要求に応じ、何らかの合理的な方法で協力することに同意するものとします。データプロジェクトに参加する際は、お客様は、機密性の高い秘密情報、または規制もしくは法令遵守の要件に従って処理されるデータを組み込んではなりません。
管轄地域のデータプライバシー法により、お客様は、データ主体として、お客様の個人データの処理をオプトアウトする権利、お客様の個人データを削除または修正する権利、および当社のプライバシーポリシーに記載されているその他の権利を含む、一定の権利を付与されることがあります。また、GDPRに基づきデータ主体としての資格を有する人は、本契約の別紙Aに記載されている権利および要件を見直す必要があります。本契約で明示的に規定されている場合を除き、当社は、当社のプライバシーポリシーおよび別紙Aに従ってお客様の個人データを処理します。
上記にかかわらず、お客様は、データプロジェクト(以下に定義するパネリスト情報の入力および以下に定義する結果を含む)への参加が、生成AI製品およびサービスを使用したデータのテストおよび処理に使用される可能性があることを了承し、これに同意するものとします。かかる製品およびサービスは、お客様のパネリスト情報(以下に定義)および結果(以下に定義)を、かかるデータを削除または消去することが極めて困難または事実上不可能となるような方法で、Pulse Labの製品もしくはサービス、またはそのクライアントの製品もしくはサービスに組み込むことがあります。お客様は、Pulse Labsまたはそのクライアントの製品もしくはサービスに、削除、訂正、変更、または消去が極めて困難または事実上不可能となるような方法で統合されたデータについて、その削除、訂正、変更、またはその他の処理の要求に応じる義務が当社にないことを了承し、同意するものとします。データプロジェクトにパネリストとして参加することにより、お客様は、お客様のパネリスト情報、あらゆる結果、および関連データがこのような処理をされるリスクに同意したものとみなされます。かかるリスクを負いたくない場合、お客様は、パネリストとして参加せず、直ちに本契約を解除する必要があります。
お客様は、PulseLabsの独立請負業者として行動しています。本契約のいかなる条項も、お客様をPulse Labsの代理人、従業員、または法定代理人と解釈するものではありません。お客様には、いかなる恩恵を受ける権利もなく、お客様の税金についてはお客様が単独で責任を負うものとします。
お客様がユーザビリティテストを実施する可能性のあるPulseLabsのクライアントは、お客様による作為または不作為が当該クライアントに損害または責任を引き起こす限りにおいて、本契約の第三者受益者と見なされるものとし、当該クライアントは、お客様に対して本契約の条項を執行する権利を有するものとします。
お客様は、データプロジェクトに参加する際、または本契約に基づくその他の義務を履行する際に、専有情報(プラットフォーム、「要素」、「要素」の存在、データプロジェクト、テキスト、ソフトウェア、スクリプト、コード、設計、アイデア、グラフィックス、写真、音声、音楽、動画、アプリケーション、インタラクティブ機能、ソフトウェア、技術、ノウハウ、アルゴリズム、プロセス、試験手順、構造、インターフェース、仕様、文書、発明(特許性の有無を問わず)、特許、著作権、商標、トレードドレス、サービスマーク、およびその他の知的財産、ならびに技術情報、事業情報、製品情報、マーケティング情報、財務情報、製品、およびデータを含むがこれらに限定されない)にアクセスを付与されるか、またはこれらを取得、学習、開発する可能性があることを了承するものとします。お客様は、専有情報が、適用される知的財産法およびその他の法律によって保護される場合があることを了承し、同意するものとします。
これに反するいかなる規定(当社のオンライン利用規約を含むがこれに限定されない)にもかかわらず、Pulse Labsは、お客様が参加するデータプロジェクトの成果(本契約に従って実施されるデータプロジェクトから生じる、またはそれに関連して作成されるすべての動画および音声記録、結論、提案、コメント、および関連する報告書を含む)(以下「成果」)に関するすべての権利、権原、および利益を独占的に所有するものとします。お客様は、追加対価なしに 、本契約に基づく履行の過程で着想、習得、または実用化された発明、著作物、マスクワーク、アイデア、プロセス、またはノウハウ(特許性の有無を問わず)、ならびに関連する特許権、著作権(著作者人格権を含むが、譲渡不可能な著作者人格権が放棄されていることを条件とする)、企業秘密権、マスクワーク権、およびその他の権利の単独所有権を、Pulse Labs に譲渡するものとします。お客様は、著作物を構成する前述のすべてが、米国著作権法(合衆国法典第17編第101条ほか)で定義されている「職務著作物」として制作されることを了承し、これに同意するものとします。かかる著作物が「職務著作物」に該当しない限りにおいて、お客様は、追加の対価なしに、かかる著作物をPulse Labsに譲渡するものとします。お客様は、Pulse Labsの費用負担により、かかる権利を証明、完全化、取得、維持、執行、または防御するためにPulse Labsから合理的に要請されるあらゆる措置を取ることに同意し、かつ、本第2.2条に基づくお客様の義務を履行するために必要なすべての合法的および専有的な権利を所有および/または管理していることをPulse Labsに対して表明し保証するものとします。本契約で明示的に規定されている場合を除き、お客様が参加するデータプロジェクトまたはより一般的にユーザビリティテストに関連して提供されるいかなる作品も、禁反言、黙示、権利放棄、またはその他の方法によるかを問わず、Pulse Labs、そのクライアント、またはその他の当事者の知的財産権に基づくいかなるライセンスも付与するものとは解釈されないものとします。
本第2.2条に基づく各当事者の権利および義務を制限することなく、両当事者は、特定の結果がデータプライバシー法に基づく「個人データ」を構成する可能性があることを了承し、これに同意するものとします。別紙Aで言及されているデータプライバシー法の対象となる個人データが結果に含まれる限りにおいて、Pulse Labsはかかる成果、または個人データで構成される特定の要素を、別紙Aの条件に従って処理するものとします。
本契約の規定に従い、Pulse Labsは、Pulse Labsとそのクライアントに代わり、Pulse Labsが提供するすべての文書または指示に従って、データプロジェクトに参加する目的でのみ専有情報を使用するための、個人的、サブライセンス不可の、非独占的なライセンスをお客様に付与します。より一般的には専有情報の一部と見なされる、データプロジェクトまたはユーザビリティテストに関連してお客様が取得した基礎的なソフトウェア、情報、または「要素」は、専有情報に関連する本契約のすべての免責事項、制限、および制約の対象となります。お客様は、通常のテスト過程においてのみ所有情報を使用することに同意し、専有情報またはその基礎となるアイデア、テクノロジー、関連ソフトウェア、またはその一部を複製または変更することはできません。お客様は、第三者の利益のために専有情報またはその一部を賃貸、販売、リース、またはその他の方法で譲渡またはアクセスを許可したり、かかる専有情報を使用したりしないことに同意するものとします。お客様は、専有情報に関連するいかなるソフトウェアも、リバースエンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイル、翻訳、翻案、もしくは逆アセンブルしないこと、または当該ソフトウェアのソースコードもしくは基礎となる専有情報を発見しようと試みないことに同意するものとします。お客様は、米国または利用者がデータプロジェクトに参加することに同意した国から、いかなる専有情報もしくはその一部もまたは直接的な成果物も持ち出したり輸出したりしないことに同意するものとします。
ユーザビリティ テストに関連するすべての専有情報は極秘情報です本契約に同意することにより、お客様は、ユーザビリティテストに関連して提供、使用または発生した専有情報を保護し、秘密を保持することに同意するものとします。お客様は、(本契約によって明示的に許可された場合を除き)専有情報を使用または開示しないことに同意するものとします。ただし、かかる専有情報がパブリックドメインの一部となる場合を除きます。Pulse Labsのクライアントは本契約の第三者受益者であり、これは、クライアントがこれらの秘密保持義務をPulse Labsを介さずに直接お客様に対して執行する権利を有することを意味します。場合によっては、Pulse Labs クライアントも、お客様に対し直接秘密保持契約に署名するよう求めることがあります。これらの義務を制限することなく、お客様は、以下の情報を厳格に秘密として保持し、家族を含む他者に開示または口外しないことに特段の同意をするものとします。
Pulse Labsに登録してパネリストになる場合、または特定のデータプロジェクトに関連するアンケートに回答する場合、お客様は以下のような個人情報の提供を求められます:
該当するデータプロジェクトに関与するPulse Labsまたはそのクライアントが、データプロジェクトを促進するために要求する可能性のあるその他のデータ、コンテンツ、および情報。お客様のデータは、合成音声、動画、チャットなどのモデリングを含むがこれらに限定されない、AI関連の進歩のために使用される可能性があります。
前述のすべてを総称して、本契約では「パネリスト情報」と呼びます)。
お客様は、Pulse Labs に提供するパネリスト情報が正確、完全、かつ誤解を招くものではなく、また現在においても将来においても、いかなる個人または団体の権利(あらゆる個人または団体の知的財産権を含むがこれに限定されない)を侵害せず、損害も与えないことを表明するものとします。お客様は、パネリスト情報に該当する更新があった場合、速やかに Pulse Labsに提供することに同意するものとします。お客様は、お客様のPulse Labsアカウントをいかなる他者にも使用させないこと、およびお客様のPulse Labsアカウントの使用を通じたいかなる行為についても責任を負うことに同意するものとします。お客様は、本契約により、Pulse Labsに対し、お客様のパネリスト情報を以下の通り共有することを許可するものとします:
パネリスト情報がどのように使用される可能性があるかについての詳細については、Pulse Labs の Web サイトに掲載されているプライバシーに関する FAQ を参照してください。
お客様は、データプロジェクトに参加するために必要な以下のすべての機材環境を提供し、アクセスできる状態にする責任があります。
お客様は、Pulse Labsがお客様の顔および周囲環境の動画または写真記録、ならびにお客様の音声記録を収集することに同意するものとします。具体的に、お客様は、お客様が参加するデータプロジェクトに関連して、Pulse Labsが以下の行為を制限なく行うことができることに同意するものとします。
データプロジェクト中に第三者の素材(他者の肖像、行動、または音声を含むが、これらに限定されない)が記録された場合、お客様は、記録の作成前に、Pulse Labsおよびそのクライアントとかかる記録を共有するために必要なすべての同意を取得する、または取得したことを、Pulse Labsに対して表明および保証するものとします。お客様は、Pulse Labsが、本契約の条件に従い、ユーザビリティテストの対象となるクライアントとそれらの記録およびそのコンテンツを共有できること、ならびに当該クライアントがそれらの記録およびそのあらゆる結果を自身の事業目的で使用できることに同意するものとします。
疑義を避けるために付言すると、本第3.4条に従って収集された記録は、上記第3.2条で定義されるパネリスト情報に該当し(第3.2条に基づく各当事者の権利および義務を制限することなく)、かかるパネリスト情報が別紙Aで参照されるデータプライバシー法の対象となる「個人データ」として適格である限りにおいて、Pulse Labsは、かかるパネリスト情報を別紙Aの条件に従って処理するものとします。
お客様は、データプロジェクト中にデバイスの記録を収集することに加えて、Pulse Labsが、デバイス識別子、IPアドレス、位置情報、使用情報、OS、サービスプロバイダ、ソフトウェアまたはアプリのコンテンツを含むがこれらに限定されない、お客様がデータプロジェクトに使用するデバイス(複数可)に関するその他の情報を収集することに同意するものとします。この情報を収集するために、Pulse Labsはお客様のデバイスにクッキーを設置したり、関連する技術を適用したりすることがあります。詳細については、Pulse Labs の ウェブサイト(https://pulselabs.ai)に掲載されているプライバシーに関する FAQ を参照してください。
疑義を避けるために付言すると、本第3.5条に従って収集されたデバイス情報は、上記第3.2条で定義されるパネリスト情報に該当し(第3.2条に基づく各当事者の権利および義務を制限することなく)、かかるパネリスト情報が別紙Aで参照されるデータプライバシー法の対象となる「個人データ」として適格である限りにおいて、Pulse Labsは、かかるパネリスト情報を別紙Aの条件に従って処理するものとします。
Pulse Labsは、お客様が作成したデータプロジェクトおよび書面による報告書から、匿名の統計データを抽出し、その他の方法で情報を集約または匿名化し、さらに、当該情報をあらゆる目的で使用することがあります。Pulse Labsは、データプロジェクトへの参加中にお客様が提供した音声および動画コンテンツを、Pulse Labsがお客様のフルネームまたはその他の個人を特定できる情報を掲載しないことを条件に、自社のウェブサイトおよび関連するウェブページに掲載することがあります。Pulse Labsは、かかる情報の使用を閲覧のみに制限するために、合理的な予防措置を講じます。ただし、お客様は、第三者がかかる予防措置を回避し、かかる音声および動画コンテンツをダウンロードできる方法を編み出す可能性があることを了承するものとします。この場合、Pulse Labsは、かかる第三者によるダウンロードに対して責任を負いません。
疑義を避けるために付言すると、本第3.6条に記載されている匿名情報は、上記第3.2条で定義されるパネリスト情報に該当します。ただし、匿名化されたデータは(別紙Aで定義される)「個人データ」としての要件を満たさず、別紙Aの条件は、本第3.6条に記載されているいかなる情報にも適用されないものとします。
ulse Labs の一部のクライアントは、請負業者がデータプロジェクトに効果的に参加し、かつクライアントが関連する「要素」を効果的にテストするために、追加の個人を特定できる情報またはその他の秘密情報、コンテンツ、およびデータの共有が必要となる可能性がある「要素」のテストを希望する場合があります。
例えばこれは、人工知能ソリューションを含む「要素」がテストされているデータ関連プロジェクトに参加するために請負業者が1つまたは複数の個人用(業務用でない)メールアカウントに関するデータ、コンテンツ、および情報を共有するよう求められ、さらにそれらをクライアントの人工知能ソリューションの基盤になっている大規模言語モデル(LLM)のトレーニング用に1つまたは複数のクライアントデータセットに追加することを許可するよう求められるような状況である可能性があります。
請負業者がデータプロジェクトに効果的に参加するために追加の個人を特定できる情報またはその他の秘密情報、コンテンツ、データの共有を求められた場合、Pulse Labsまたはクライアントはそれらを取得する前に、必ず請負業者の了承および同意を得るものとします。Pulse Labsがかかる情報、コンテンツ、またはデータを保存している場合、当社はいつでもそれを削除する権利を留保します。通常、当社は、関連するユーザビリティテストの完了から90日以内に、かかる情報、コンテンツ、およびデータを削除します。
請負業者は、クライアントがかかる情報、コンテンツ、およびデータを使用する前、使用中、または使用後において、それらを匿名化したり、個人識別が可能な内容を削除したりすることで、請負業者またはその他の個人を特定する目的ではそれらを使用できないようにすることが不可能な場合もあることを理解し、了承するものとします。さらに、Pulse Labsおよびクライアントは、「要素」に関与するユーザーまたはその他の第三者が、特定の情報、コンテンツ、またはデータを分離し、それを不正に利用して請負業者または他の個人を特定する手段を編み出すことを防止できない場合があります。Pulse Labsは、請負業者がデータプロジェクトへの参加に同意することにより共有する、個人を特定できる情報またはその他の秘密情報、コンテンツ、およびデータの秘密性を保護するために設計されたセキュリティ保護措置を、第三者がくぐり抜けようとする試みについてその成否にかかわらず、一切の責任を負わないものとします。
個人を特定できる情報、またはその他の秘密情報、コンテンツ、もしくはデータを共有する必要があるデータプロジェクトへの参加に同意することにより、請負業者は、かかる情報、コンテンツ、およびデータを共有するために必要かつ適切なすべての権利、認可、承認、および権限を有することを表明し、保証するとともに、Pulse Labsまたはクライアントと共有する必要がある情報、コンテンツ、またはデータから、十分な権利、認可、承認、または権限を有していない部分を除外することに同意します。特に、請負業者は、いかなる状況下においても、自身の雇用主あるいはその他のいかなる事業体または組織に帰属する秘密情報、コンテンツ、またはデータを共有しないことに同意するものとします。
明確化のために付言すると、本第3.7条に基づいて共有される個人が特定できるまたはその他の秘密情報、コンテンツ、もしくはデータは、上記第3.2条で定義されるパネリスト情報に該当し、(第3.2条に基づく両当事者の権利および義務を制限することなく)当該パネリスト情報が別紙Aで規定されるデータプライバシー法の対象となる「個人データ」を構成する限りにおいて、Pulse Labsは別紙Aの条項に従って当該パネリスト情報を処理するものとします。
パネリストとクライアントは、プラットフォームを通じてのみ相互にコミュニケーションを取ることができます。Pulse Labsのクライアントによって直接雇用されている場合(「プライベートパネリスト」)を除き、クライアントが直接お客様に連絡できるようにすることを目的としてお客様の個人的な連絡先情報をいかなるクライアントにも提供してはなりません。また、クライアントから要請があった場することはできません。クライアントとの別個の業務に関連する連絡を除き、Pulse Labsの許可なく本プラットフォームの外でお客様とPulse Labsのクライアントとの間で行われるいかなる連絡も、本契約の重大な違反となります。そのような場合、Pulse Labsは、お客様が参加した可能性のあるユーザビリティテストに対する支払いを留保することがあります。お客様は、本契約によって、本規定を執行するために、プラットフォーム上でお客様とPulse Labsのクライアントとの間で行われたコミュニケーションを確認する許可をPulse Labsに与えるものとします。
お客様は、ユーザビリティテストを実施したPulse Labsのいかなるクライアント企業の株式も購入または売却しないことに同意するものとします。お客様は、かかるクライアント企業の株式を購入または売却することが違法となるような、重要な未公開情報を知り得る立場にある可能性があります。
Pulse Labsが書面で同意する場合を除き:
お客様は、Pulse Labsがお客様のパネリスト情報を安全に取り扱うための措置を講じていることを理解していますが、インターネット送信または電子的な保管の方法は100%安全、またはミスがないわけではありません。お客様は、Pulse Labsがお客様から提供されたデータ、コンテンツ、録音、またはその他の情報のセキュリティを保証できないこと、およびお客様がかかるデータ、コンテンツ、記録、およびその他の情報を自己の責任において提供することを了承し、同意するものとします。お客様は、データプロジェクトへの参加に関連して使用するあらゆるアカウントに関連付けられたユーザー名、パスワード、またはその他の認証情報の秘密性を維持し、お客様の Pulse Labs アカウントおよびお客様が維持するその他のアカウントに関連するすべての活動を監視する責任を負います。お客様は、ユーザー名、パスワード、またはお客様の Pulse Labs アカウントに関連付けられたその他の認証情報を第三者に開示または共有したり、不正な目的で使用したりすることはできません。お客様は、Pulse Labsアカウントを通じて発生するすべての活動、作為、または不作為に対して責任を負うものとし、かかる活動、作為、または不作為に対して全責任を負うことに同意するものとします。お客様がPulse Labs アカウントまたは Pulse Labs アカウントに関連付けられたユーザー名、パスワード、その他の認証情報の不正使用に気づいた場合は、本契約の最後に記載されているメールアドレスで、直ちに Pulse Labs に通知することに同意するものとします。
車載ユーザビリティテストへの参加に同意することにより、お客様は以下を表明し、保証し、同意するものとします:(A) お客様は、自動車を運転するために必要かつ適切なすべての免許、承認、および権限を有し、運転することが許可されており、医学的に健康であること、 (B) 1つまたは複数のデータプロジェクトに参加する際に運転する自動車を所有している、または運転する法的権利を有していること、(C) 当該自動車が良好な動作状態にあり、業界の安全基準およびその種の自動車に適用されるすべての法的要件および規制要件を満たしていること、(D) 当該車両に適用されるすべての安全上のリコールが、製造者の指示に従って是正されていること。上記または下記第5.2条に定めるお客様の表明、保証または義務を制限することなく、お客様は、無謀な行為、安全でない運転、アルコールまたはその他の行動変容物質の影響下での運転、安全に運転できない車両の運転、無許可の第三者をお客様が乗車する車両へ同乗させること、または運転中に他者に危害を及ぼすもしくは危害を及ぼすおそれのある行為を行わないことに同意するものとします。お客様がデータプロジェクトに参加している間に他者が車両に同乗する場合、お客様は、本契約により、上記第3.4条におけるお客様の表明、保証、および義務をここに明示的に認めるものとします。車載ユーザビリティテストに関連して、お客様が貸与機材(下記第3.13条に定義)の提供を受けた場合、お客様は、車両の走行中はその貸与機材を設置しないこと、お客様が車両を安全に操作できる方法(最低限、脇見運転防止を含むあらゆる交通安全法規を遵守することを含む)で貸与機材を車両に取り付けること、そして、データプロジェクトの全部または一部を完了した際に受け取る可能性のあるフィードバックに対し、車両が完全に停止するまで応答しないこと、を遵守するものとします。さらに、お客様は、車載ユーザビリティテストに参加することに同意している、または同意した期間中、お客様自身、お客様の同乗者、お客様の車両、およびその他の人物、車両、および財産を対象とする、適用されるすべての法的要件に合致した補償額の、有効な自動車賠償責任保険に加入しており、今後もその保険を良好な状態で維持することを表明し、保証するものとします。
お客様は、キット、システム、機材、またはデバイス(以下「貸与機材」と総称)が提供された、または提供される予定のデータプロジェクトに参加することに同意することにより、以下を表明し、保証し、同意するものとします。(A) お客様は、データプロジェクトに参加するためにのみ貸与機材(ソフトウェアアプリケーションなど、貸与機材が提供する機能や特徴へのアクセスを含む)を使用し、貸与機材を他者が使用できるようにしないこと、(B) お客様は、貸与機材を当社の指示に従い、製造元の指示に従って使用し、保守すること、(C) お客様は、当社の要求に応じて、当社の指示する方法で、貸与機材を当社に返却すること、(D) お客様は、お客様が指定する場所において貸与機材がお客様に引き渡された後、当社に返却される前に、紛失または修理不能な損傷を受けた貸与機材の交換費用について、単独で責任を負うこと、(E) お客様が指定した場所でのお客様への引渡し後、当社に返却される前に破損した貸与機材の修理費用(通常の損耗を除く)は、お客様が責任を負うこと。疑義を避けるために付言すると、貸与機材はお客様に貸し出されるものであり、販売されるものではありません。お客様とPulse Labsの間において、Pulse Labsは、貸与されたすべての機材について、その全体および各部分の所有権を保持します。Pulse Labs は、貸与機材が紛失、盗難、破損した場合、または Pulse Labs の指示どおりに返却されなかった場合(Pulse Labs が指定した期間内に貸与機材を返却しなかった場合を含む)に、支払いを留保することによって、貸与機材の交換および/または修理にかかる費用を相殺することがあります(以下の第4.2条を参照)。Pulse Labsが別途指定しない限り、貸与機材は該当するユーザビリティ テストの完了後1週間以内に返却する必要があります。
お客様がプライベートパネリストでない限り、Pulse Labsは、該当するユーザビリティテストの完了後7日以内に、PayPalを通じて合意された料金を支払います。すべての支払い取引はSSL技術を使用して暗号化されます。お客様は、以下の要件および追加情報を了承し、同意するものとします。
お客様がプライベートパネリストである場合、お客様は、お客様を雇ったPulse Labsのクライアントから直接支払いを受けるものとし、お客様はPulse Labsがお客様のサービスに対して支払いを行う義務がないことを認め、同意するものとします。
Pulse Labsは、単独の裁量により、以下の理由の一部またはすべてを含む正当な理由がある場合、パネリストへの支払いを拒否する権利を留保します。
Pulse Labsは、特定の状況において、事前の通知なしに、本契約、お客様のアカウント、および/または専有情報へのアクセスを直ちに終了する権利を留保します。このようなアクセス終了時には、本契約によってお客様に付与された権利およびライセンスは終了し、お客様は、データプロジェクトまたはより一般的にはユーザビリティ テストに関連して取得したすべてのもの、ならびにユーザビリティ テストに関連するすべての文書、メモ、およびその他の素材 (すべての専有情報、そのすべての複写および抜粋、ならびにすべての貸与機材を含むがこれらに限定されない) を直ちに返却する必要があります。それ以外の場合は、本契約のその他のすべての条項は引き続き有効です。このような終了の原因には、以下が含まれますが、これらに限定されません。
本契約またはお客様のアカウントの終了には、すべてのユーザビリティテストリソースまたは専有情報へのアクセスの遮断、お客様のアカウントに関連付けられた情報またはお客様のアカウント内の情報の削除、およびデータプロジェクトへの今後の参加の禁止が含まれることがあります。さらに、お客様は、正当な理由によるすべてのアクセスの終了がPulse Labsの単独の裁量により行われること、およびPulse Labsが本契約またはお客様のアカウントの終了についてお客様または第三者に対して責任を負わないことに同意するものとします。
当社は、データプロジェクトおよびユーザビリティテストを、より一般的には米国内のオフィスで管理および運営しています。当社は、ユーザビリティテストに関連する専有情報、またはPulse LabsもしくはPulse Labsのクライアントのその他のコンテンツが、他の場所での使用に適切であること、または使用可能であることを表明するものではありません。なお、かかるコンテンツ、専有情報の使用、またはデータプロジェクトへの参加が違法である地域からのアクセスは禁止されています。米国以外の場所からパネリストとして登録する場合は、お客様自身の判断およびリスクにおいて登録し、適用される現地の法律を遵守する責任を負います。
上記第2.2条に規定されているように、お客様は成果についてのすべての権利を追加対価なしに譲渡することに同意し、本契約により譲渡するものとします。さらに、お客様は、本契約に基づき、付与された成果およびお客様のパネリスト情報についての権利を、Pulse Labsがお客様に対する責任またはその他の対価なしに行使することができることを了承し、同意するものとします。本契約の第4.1条に規定されるPulse Labsからお客様への支払いの形での適切かつ有価な対価、ならびにその他の適切かつ有効な対価(その受領および十分性をお客様が本契約で認めるものとする)と引き換えに、お客様は以下の当事者、すなわちPulse Labs、その子会社および関連会社、そのクライアント、ならびにそれぞれの法定代理人・代理人・取締役・役員・従業員、本契約のすべての第三者受益者(特にお客様がユーザビリティテストを実施するPulse Labsのクライアントを含むがこれに限定されない)、ならびにそれぞれの相続人・後継者・譲受人(総称して「免責を受ける当事者」という)に対し、以下の無制限の許可(データプロジェクトに関連して取得されたお客様およびその周辺の風景や音の写真、動画、デジタル音声記録、ならびにかかる情報に関連するすべてのデジタル情報を、静止画、単体、複数、動画、ビデオ形式、またはその全部もしくは一部にお客様が含まれる可能性のある、または合成された、または歪曲された形式、またはその複製物、カラー、またはその他の形式で、著作権を設定し、陳列、展示、頒布、公に実演および展示、放送、出版、その他の方法で、広告、マーケティング、宣伝、またはその他の合法的な目的のために、現存するか今後発明されるかを問わず、あらゆる媒体において使用および利用すること)を付与するものとします。お客様は、参加するデータプロジェクトおよびより一般的にユーザビリティテストに関連して取得されたお客様の人格、画像、肖像、および音声の使用を管理する権利、請求権、または利益を、上記の目的のために使用されるあらゆる媒体において放棄するものとします。さらに、お客様は、本契約第5.2条で想定されている活動および/または本契約で付与された権利の免責当事者による行使に何らかの形で関連する、あらゆる種類の請求、要求、訴訟、訴訟原因、損害賠償、費用、損失、経費、および法的手続きについて、それらが現在存在するか将来発生するかを問わず、また世界中のどこで発生するかを問わず、免責当事者に対して取消不能の形で免責し、解放し、無害に保つものとします。上記を制限することなく、本契約の対象に該当する限りにおいて、お客様は、以下のように規定されているカリフォルニア州民法第1542条の権利を放棄するものとします。「包括的免責は、債権者もしくは免責を与える当事者が免責を実行する時点で自己に有利であることを知らず、またはその存在を疑っておらず、かつ、もし債権者もしくは免責を与える当事者がこれを知っていたならば債務者もしくは免責を受ける当事者との和解に重大な影響を及ぼしたであろう請求に対しては及ばない。」
本契約においてPulse Labsによって明示的に付与されていないすべての権利は留保されます。
データプロジェクトおよびユーザビリティテストへの参加は、より一般的には、完全に任意であり、厳密にお客様の自己責任で行うものとします。 免責を受ける当事者は、お客様または第三者が被った、もしくは被ったと主張する損害、費用、損失、または出費について、それらが上記のいずれかの場合において、データプロジェクトまたはユーザビリティテストへのお客様の参加に起因または関連して生じたものであっても、より一般的には、人身傷害または死亡に関連して、もしくはそれらから生じる損害、費用、損失、または出費を含め(ただしこれらに限定されない)、および責任の法理にかかわらず、お客様の作為または不作為の結果として生じたものである場合、一切の責任を負いません。 特に、a) お客様自身、同乗者、他のドライバー、自転車利用者、歩行者、もしくは道路、高速道路、州間高速道路を利用する他の人々にとって安全でない状況、またはb) 適用される交通安全関連法規、製造元の指示、もしくは車両安全勧告が守られていない状況において、お客様がユーザビリティテストに参加することを選択した場合、お客様は、本契約により、(1)車載体験を構成する「要素」のユーザビリティテストに参加することに関連するリスクを認識し、(2) 当該ユーザビリティテストへのお客様の参加が完全に自主的なものであることに同意し、(3) 当該ユーザビリティテストに、安全な場合にのみ参加することを表明し、(4) 当該ユーザビリティテストに参加するにあたり、適用されるすべての交通安全関連法規、製造元の指示、および車両安全勧告を遵守することを表明し、(5) 当該ユーザビリティテスト参加中のお客様または他者の作為または不作為から生じる可能性のある損害、費用、損失、または経費について、免責を受ける当事者が責任を負わないことに同意するものとします。 さらに、お客様は、本契約によって、第5.4条で想定される活動または状況のいずれかから生じる可能性のあるすべての権利、請求、または利益を放棄し、現在存在するか将来発生するかを問わず、宇宙のどこであれ、第5.4条で想定される活動および状況に何らかの形で関連するあらゆる種類の請求、要求、訴訟、訴因、損害、費用、損失、支出、および手続きから免責される当事者を免責するものとします。上記を制限することなく、本契約の対象に該当する限りにおいて、お客様は、上記第5.2条に記載されているカリフォルニア州民法第1542条の権利を放棄するものとします。
データプロジェクトもしくはユーザビリティテストに関連して、またはより一般的な意味においても、第三者への言及または第三者に関するデータの記載があったとしても、そのことからかかる第三者に対する推奨またはかかる第三者の参加があると推測すべきではありません。
両当事者は、要素、データプロジェクト、およびユーザビリティテストが、より一般的には、実験的な性質のものであることを了承し、同意します。また、Pulse Labsもしくはクライアント、または第三者によってデータプロジェクトおよび/またはユーザビリティテストに関連して提供される一切の専有情報(プラットフォーム、要素、その他のソフトウェア、コンテンツ、または貸与機器を含む)は「現状有姿」で提供されるものであり、いかなる機器や環境においても機能しない可能性があることを了承するものとします。お客様は、貸与機材が免責を受ける当事者ではなく第三者によって設計、製造、テスト、販売されていること、また免責を受ける当事者のいずれも貸与機材の設計、製造、テスト、または販売の事業を行っていないことを了承するものとします。従って、免責を受ける当事者は、貸与機材についていかなる種類の表明または保証も行いません。適用法で認められる最大限の範囲において、免責を受ける当事者は、プラットフォーム、ユーザビリティテスト、データプロジェクト、要素、貸与機材、およびお客様が免責を受ける当事者と行うその他のやりとりに関して、明示的または黙示的を問わず、商品性、特定目的への適合性、権利非侵害、権原、および取引過程または履行過程から生じるあらゆる黙示的保証を含むがこれらに限定されない、すべての保証を否認します。プラットフォーム、データプロジェクト、またはユーザビリティテストを通じて、より一般的には、ダウンロードまたはその他の方法で取得されたあらゆる素材は、お客様自身の裁量およびリスクにおいてアクセスされるものであり、かかる素材のダウンロードまたは使用に起因するお客様のデバイスへの損害またはデータの損失については、お客様が単独で責任を負うものとします。お客様によるデータプロジェクトへの参加を支援するために提供される貸与機材は、お客様自身の裁量およびリスクにおいて使用されるものとし、お客様または関係者による貸与機材の使用から生じる、または関連するあらゆる損害賠償請求(保証および/または製造物責任に関する請求を含む)については、お客様はその貸与機材の設計者、製造者、テスト実施者、および販売者に対してのみ主張するものとします。
適用法で認められる最大限の範囲で、いかなる場合も、免責当事者は、契約、過失、厳格責任、不法行為、保証違反、またはその他の理論に基づき、本契約から生じる、または本契約に関連するあらゆる問題に関して、お客様または第三者に対して、(A) データの損失、不正確さ、または破損、(B) 代替の製品、サービス、またはテクノロジーの調達費用、または (C) 逸失利益、逸失利益、のれん、使用、データ、またはその他の無形の損失に対する損害賠償を含むがこれに限定されない、間接的、特別、付随的、結果的、模範的、または懲罰的な損害賠償(免責当事者がそのような損害の可能性を知らされていた場合であっても)について、一切責任を負わないものとします。適用法で認められる最大限の範囲で、いかなる場合も、本契約に基づく免責当事者のお客様に対する総責任は、1,000 ドル($1000)または、より一般的には、データ プロジェクトまたはユーザビリティ テストへの参加に対してお客様に支払われた金額または支払われるべき金額のいずれか少ない金額を超えないものとします。
さらに、お客様は、上記の責任の制限は本契約の終了または満了後も存続し、本契約で規定された限定的な救済が本来の目的を果たせなかったことが判明した場合でも適用されることに同意するものとします。
お客様は、以下に起因または関連する第三者からの(合理的な弁護士費用および会計費用を含むがこれらに限定されない)請求、要求、責任、損失、損害、費用または経費から、免責を受ける当事者、そのサプライヤーおよびライセンサー、ならびにそれぞれの法定代理人、役員、取締役、従業員、代理人、相続人、承継人および譲受人を防御し、補償し、かつ免責することに同意するものとします。(A) お客様のユーザビリティテストへの参加、(B) ユーザビリティテストに関連して提供または取得された専有情報または貸与機材のお客様による使用、(C) 本契約の不遵守(お客様に提供された専有情報の開示を含むがこれに限定されない)、(D) 第三者の権利に対するお客様による侵害、違反、または不正使用、(E) お客様が十分な権利、許可、承認、および権限を有していない、個人を特定できる情報またはその他の秘密データ、コンテンツ、もしくは情報の共有、(F) お客様の過失、重大な過失、意図的な不正行為、または適用法令の違反。免責を受ける当事者は、かかる請求、要求、責任、損失、損害、費用または経費について、速やかにお客様に通知するものとします。
各当事者は、本契約における保証の否認、包括的免責、責任および救済措置の制限が本契約において重要かつ本契約の交渉の基礎となること、また、本契約において各当事者が提供する対価の決定および本契約締結の決定について、それらが考慮され反映されていることを了承し、同意するものとします。
本契約は、本契約の対象事項に関するお客様と Pulse Labs との間の完全な合意を構成し、お客様が Pulse Labs のパネリストとして活動することに関してお客様と Pulse Labs との間で以前に締結された口頭または書面による合意に完全に取って代わるものとします。
Pulse Labsは、いつでも、予告なしに、かつ、お客様に対する責任を負うことなく、データプロジェクトの全部または一部を含むユーザビリティテストを中止する、またはサービスを変更する権利を留保します。
Pulse Labs が本契約のいずれかの法的権利、救済手段、もしくは条項(または適用法に基づいて Pulse Labs が恩恵を受けるこれらの事項)を行使または執行しなかったとしても、そのことはかかる権利、救済手段、または条項の放棄を構成するものではありません。
本契約のいずれかの条項が管轄裁判所またはその他の適切な裁判所により無効または執行不能であると判断された場合、本契約の他の条項が完全に有効に存続するよう、かかる条項は必要最小限の範囲で制限または排除されるものとします。
お客様は、本契約に基づくいかなる権利または義務も譲渡または委譲することはできません。また、かかる譲渡または委譲の試みは無効であり、効力を持ちません。Pulse Labsは、本契約に基づくすべての権利および義務の全部または一部を自由に譲渡または委譲することができます。
お客様は、専有情報の固有の性質により、本契約におけるお客様の義務の違反に対して法律上適切な救済策がない場合があること、また、かかる違反により、お客様または第三者がPulse Labsまたはそのクライアントと不当に競合し、その結果して、かかる当事者に回復不能な損害が及ぶ可能性があることを了承し、これに同意するものとします。従って、かかる違反または脅威が発生した場合、Pulse Labs または該当するクライアントは、法律で認められるあらゆる救済手段に加えて、保証金を預託することなく、差し止め命令およびその他の適切な衡平法上の救済を受ける権利を有します。
本契約およびお客様とPulse Labsの関係は、抵触法の規定に関わらず、デラウェア州法に準拠するものとします。お客様は、本契約または1つ以上のデータプロジェクトまたはユーザビリティ テストへの参加に起因または関連するあらゆる請求または論争に関して、まずPulse Labsに、メールアドレスsupport@pulselabs.aiを用いて連絡することに同意するものとします。お客様とPulse Labsは、本契約またはユーザビリティテストへの参加(1つまたは複数のデータプロジェクトへの参加を含む)に関連するあらゆる紛争について、JAMS ADRの規則に従い、個人的かつ排他的な仲裁に従うことに同意するものとします。詳細については、https://www.jamsadr.comを参照してください。かかる仲裁は、必要な範囲において、デラウェア州ウィルミントンで行われるものとしますお客様は、他のいかなるフォーラムにおいても、Pulse Labsにいかなる救済措置も求めないことを誓約するものとします。
法律で認められている最大限の範囲において、お客様は、Pulse Labsに対するいかなる請求、紛争、論争に関しても、集団訴訟を提起しないこと、加わらないこと、参加しないことに同意するものとします。お客様は、かかる訴訟を止めるため、またはその訴訟が集団訴訟の一部として扱われることを防ぐために、裁判所が差止による救済を発令することに同意します。お客様は、Pulse Labsがかかる救済を求める際に発生した弁護士費用および裁判費用を支払うことに同意するものとします。本条項は、お客様が集団訴訟を提起、合流、または参加することを禁止する独立した合意であり、以下に規定する拘束力のある仲裁において、お客様が個別に請求を追求し、集団訴訟としては追求しない権利および救済手段を放棄するものではありません。
また、お客様は、本契約、またはお客様のユーザビリティテストへの参加(1つ以上の「データプロジェクト」への参加を含む)に起因または関連して、免責を受ける対象者との間で紛争が生じた場合、以下のことを了承し、同意するものとします。
お客様は、Pulse Labs が本契約、データプロジェクトおよびユーザビリティ テストへの参加、より一般的にはセキュリティ、プライバシー、および管理上の問題に関してお客様と電子的な手段または電話で連絡を取る場合があることに同意するものとします。Pulse Labsがセキュリティシステムの侵害を知った場合、Pulse Labsは、ウェブサイトへの通知掲載、メールの送信、お客様が提供した連絡先情報を用いたその他の通信手段による連絡等、電子的な手段でお客様への通知を試みることがあります。お客様は、違反の通知を書面で受け取る法的権利を有する場合があります。セキュリティ侵害に関する無料の書面による通知を受け取る場合、または電子通知の受信についての同意を取り消す場合は、本契約の最後に記載されている連絡先情報からお問い合わせください。
本契約に関するご質問、ご意見、ご要望は、support@pulselabs.ai、または郵便にてお寄せください。
Pulse Labs AI, Inc.
370 S.300 E.
Suite 104
Salt Lake City, Utah, 84111
support@pulselabs.ai
この別紙Aは、Pulse Labsとお客様との間で締結されたPulse Labsパネリスト契約に基づく契約関係に関連して、以下に定義するお客様の個人データを当社が収集および処理する方法ならびにその理由を説明するもので、参照により本契約に組み込まれます。本契約で別途定義されていない大文字の用語は、本契約で定義された意味を持つものとします。
お客様がヨーロッパに所在し、(i) 一般データ保護規則、(ii) 一般データ保護規則に基づいてEU 加盟国が施行するデータ保護法、または (iii) 修正され英国法に組み込まれた 2018年英国データ保護法 (以下「GDPR」と総称)のいずれかの適用を受ける限りにおいて、本契約に基づくお客様の個人データに対する管理権に関して以下の条件が適用されます。
処理の対象となる活動
• 本契約に基づくお客様に対する当社の義務に概ね一致し、お客様が情報を提供した状況に適合する、社内での管理目的のため(お客様がパネリストとして本プラットフォームを使用できるように、お客様のプロフィールを設定する場合など)。
• 必要な指示を出すなど、お客様のパネリストとしての義務の履行に関連してお客様に連絡を取るため
• 本契約に基づく義務を履行するため(本契約に基づきお客様に対して支払うべき契約上の支払いを行う場合など)。
法的根拠
お客様との契約の履行
お客様の書面による同意
個人データのカテゴリー
個人を特定できる情報、人口統計学的情報、デバイス情報、支払い情報、アンケートの回答、記録データ、その他のデータ、コンテンツ、情報。
第三者受取人
サービスプロバイダ、ビジネスパートナー
処理の対象となる活動
• お客様が参加を選択したデータプロジェクトに参加するため。
• 本データプロジェクトの実施元のクライアントに対し、本データプロジェクトの目的のためにクライアントが要求した情報、データおよび素材を提供するため。
• お客様が参加している特定のデータプロジェクトに関連して、お客様に対するその他の契約上の義務(データの完全性および正確性の検証など)を履行するため。
法的根拠
お客様との契約の履行
お客様の書面による同意
個人データのカテゴリー
個人を特定できる情報、人口統計学的情報、アンケート回答、デバイス情報、記録データ、その他のデータ、コンテンツ、情報。
第三者受取人
サービスプロバイダ、ビジネスパートナー、クライアント
処理の対象となる活動
• 不正行為または犯罪行為を防止し、当社の技術システム、アーキテクチャ、ネットワーク、および当社施設のセキュリティを確保および/または維持するため(プラットフォームのエラーを特定して修復するなど)。
• お客様の不正行為または本契約違反の申し立ての調査および対処を含む(ただしこれらに限定されない)、お客様による本プラットフォームの使用状況を確認するため
• 法的手続きの提起、法的請求の調査、確立、行使、弁護、および当社が当事者となる法的請求を解決するため。
法的根拠
当社の正当な利益
個人データのカテゴリー
個人を特定できる情報、デバイス情報、支払い情報。
第三者受取人
サービスプロバイダ
処理の対象となる活動
• お客様の個人データを匿名化および集計することで、当社のプラットフォームを維持または改善するため。=
法的根拠
お客様との契約の履行
お客様の書面による同意
個人データのカテゴリー
個人を特定できる情報、人口統計学的情報、アンケート回答、デバイス情報、記録データ、その他のデータ、コンテンツ、情報。=
第三者受取人
サービスプロバイダ
上記の場合、当社は随時、本契約および上記の表に記載されている条件に基づき、お客様の個人データを1つまたは複数の第三者(当社のクライアントおよび当社のサービスプロバイダなど)に開示することがあります。当社は、お客様の個人データを開示する第三者が、適用されるデータ保護法に従って、お客様の個人データを合法的かつ安全に処理するために適切な措置を講じることを保証します。
上記に加え、本契約に同意することにより、お客様は、お客様の個人データを匿名化および/または集計するために処理することに明示的に同意するものとします。
著作権 © 2024 Pulse Labs AI。
無断転載を禁じます
パネリスト向け
企業向け